2007 SPARTATHLON
|
深夜0時、アテネの空港到着
|
|
|
選手村ホテルから
|
|
|
海のすぐそば
|
|
|
2人部屋に4人
|
|
|
路面電車
|
|
|
五輪のときにできたらしい
|
|
|
スーパーへ
|
|
|
荷物準備完了!
|
|
|
腰につけて走る
|
|
|
ゼッケンも準備
|
|
|
当日朝、マックさんと
|
|
|
ホテルロビーにて
|
|
|
バスを待つ
|
|
|
スタート地点へ
|
|
|
パルテノン神殿の下
|
|
|
いよいよだ!
|
|
|
朝6時半
|
|
|
でっしーさんと(岩本さんも)
|
|
|
スタートを待つ
|
|
|
今日は満月?
|
|
|
やっと夜が明けてきた
|
|
|
いよいよスタートか
|
|
|
そろそろ朝7時
|
|
|
スタート直前
|
|
|
スタート!
|
|
|
石畳を駆け下りる
|
|
|
しばらく
|
|
|
パルテノン神殿
|
|
|
ずーっと
|
|
|
アテネ市街地へ
|
|
|
道路へ
|
|
|
交通規制中
|
|
|
かっこいいねぇ(もらい物)
|
|
|
アテネ市内
|
|
|
|
CP1を振り返って
|
|
|
高速の下
|
|
|
|
|
|
丘
|
|
|
登り始めた
|
|
|
|
|
|
CP2
|
|
|
|
交通渋滞
|
|
|
真っ直ぐ長い下り
|
|
|
今年はコーンで規制中
|
|
|
海が見えてきた
|
|
|
海沿い
|
|
|
船が見える
|
|
|
CP3
|
|
|
|
|
工場が見える
|
|
|
産業道路?
|
|
|
|
|
いい天気だ
|
|
|
CP4
|
|
|
わき道へ
|
|
|
|
町へ
|
|
|
遺跡のある町
|
|
|
広場?
|
|
|
子供達の声が聞こえる
|
|
|
うぉー、すごい出迎えだ
|
|
|
ハイタッチで応えながら
|
|
|
遺跡?
|
|
|
CP5
|
|
|
|
石油工場?
|
|
|
|
|
|
CP6
|
|
|
少し上っていくと…
|
|
|
まだ上る
|
|
|
もうちょっと
|
|
|
線路
|
|
|
いよいよ美しい海沿いへ
|
|
|
日本応援団だ!
|
|
|
ありがとー
|
|
|
|
くねくね下る
|
|
|
|
線路沿い
|
|
|
きれいな海
|
|
|
CP7、30km地点
|
|
|
|
CP8
|
|
|
ちょっとだけ内陸に
|
|
|
町
|
|
|
CP9
|
|
|
|
CP10
|
|
|
まだ元気
|
|
|
|
|
|
さぁ、この先だ
|
|
|
青い空、青い海
|
|
|
この景色、最高!
|
|
|
後ろ向き
|
|
|
|
上ってきました
|
|
|
アップダウンあり
|
|
|
|
暑くなってきたか?
|
|
|
|
|
|
|
|
|
また海から少し離れる
|
|
|
|
少しアップダウン
|
|
|
これが頼り
|
|
|
|
あれはスコット?
|
|
|
|
チャンピオンの走り
|
|
|
|
|
|
|
|
目の前には石油工場?
|
|
|
あそこは工業地帯か?
|
|
|
石油工場の脇?
|
|
|
|
ちょっと上り
|
|
|
|
|
|
長い上りに挑む
|
|
|
フィンランドのパシ(27歳)
|
|
|
上ってます
|
|
|
コリント遺跡のCP
|
|
|
コリント運河(世界遺産)
|
|
|
この上りの先主要CP
|
|
|
やっと着きました
|
|
|
コリントスCP
|
|
|
まだ余力ある?
|
|
|
もらった写真
|
|
|
暑くなってきたけど
|
|
|
ここから景色が一変
|
|
|
|
少し寂しくなります
|
|
|
ぶどう畑の中を進む
|
|
|
ぶどう畑の先には
|
|
|
|
|
アップダウンがこたえる
|
|
|
へたり始めました
|
|
|
|
遺跡
|
|
|
賑やかだ
|
|
|
|
もらった写真
|
|
|
これも
|
|
|
|
暑いぞー
|
|
|
日陰、日陰・・・
|
|
|
へばってきた
|
|
|
ぶどうはないか?
|
|
|
座り込んで休憩
|
|
|
暑いんだもん
|
|
|
|
スコットに抜かれた
|
|
|
|
|
ここでマッサージしてもらう
|
|
|
|
線路を越える
|
|
|
|
歩き始めてしまった…
|
|
|
暑いよー
|
|
|
歩いてるよ
|
|
|
|
エイドだ
|
|
|
|
激しい上り
|
|
|
歩いて到着
|
|
|
下りは何とか
|
|
|
上りは歩く
|
|
|
|
|
ネメアまでもうすぐ?
|
|
|
|
|
|
日が暮れる
|
|
|
ぶどう畑の中を
|
|
|
マックさんだ
|
|
|
一緒にネメアCPへ
|
|
|
パスタ
|
|
|
2杯目
|
|
|
食欲はある
|
|
|
夜間装備を受け取って
|
|
|
さぁいくか
|
|
|
この先上り
|
|
|
ネメアを振り返って
|
|
|
上り
|
|
|
下り
|
|
|
日が暮れてきた
|
|
|
|
山の中へ?
|
|
|
いよいよ夜か
|
|
|
|
もう見えません
|
|
|
|
車のライトで
|
|
|
|
|
賑やかな子供達
|
|
|
脚がきついけど
|
|
|
|
|
ハイウェイの横を行く
|
|
|
|
|
|
|
あそこまで上るんだ
|
|
|
|
歩いて上ってきました
|
|
|
サンガス山に備える
|
|
|
山の上から見下ろす
|
|
|
頂上
|
|
|
サンガスの上にて
|
|
|
やっと下りてきました
|
|
|
|
なんか走れてるぞ
|
|
|
|
|
夜のエイドは続く
|
|
|
|
|
|
|
|
|
テゲア
|
|
|
明るくなってきた
|
|
|
夜が明けた
|
|
|
まだ寒いけど
|
|
|
長い上り
|
|
|
|
この先アップダウンが続く
|
|
|
|
|
結構大変
|
|
|
マックさーん
|
|
|
|
|
下り
|
|
|
上り
|
|
|
|
今日も暑くなるぞ
|
|
|
|
ダイナミックな景色
|
|
|
景色はいいけど
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
長い上り
|
|
|
でも走れてるぞ
|
|
|
|
|
暑い暑い
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
後ろにはパトカーが
|
|
|
|
|
|
|
スパルタが見えてくる?
|
|
|
|
もうすぐスパルタだ
|
|
|
この橋を渡ると
|
|
|
最後のCP
|
|
|
あと2km
|
|
|
|
声援に応えながら
|
|
|
あと真っ直ぐ
|
|
|
もうちょっと
|
|
|
いよいよレオニダス像
|
|
|
やったー
|
|
|
ゴールです
|
|
|
|
この像、熱いんだよ
|
|
|
|
手の角度が…
|
|
|
熱くて触ってられない
|
|
|
まだー?
|
|
|
日差しが強いからね
|
|
|
今年も水を飲みます
|
|
|
たくさんあるぞ
|
|
|
残してもいいかな?
|
|
|
やったー
|
|
|
|
月桂樹の冠と
|
|
|
完走プレート
|
|
|
|
|
ありがとう
|
|
|
マックさんもゴール
|
|
|
ランナーを待つ
|
|
|
|
|
|
|
|
スブラギ・ピタ
|
|
|
スパルタでの表彰式
|
|
|
連覇したスコットと
|
|
|
|
気球登場
|
|
|
スパルタ市民の歓迎ぶり
|
|
|
トップ3
|
|
|
国家が流れる
|
|
|
国旗の掲揚
|
|
|
かっこいいねぇ
|
|
|
女子の表彰台
|
|
|
花火が上がる
|
|
|
今年は立派
|
|
|
歴代優勝者の碑
|
|
|
まだ夜のスパルタ
|
|
|
夜明け前
|
|
|
散歩に来ました
|
|
|
月とレオニダス王
|
|
|
チームをサポートしてくれました
|
|
|
|
夜が明けてきました
|
|
|
|
|
後ろのトラックから
|
|
|
後ろのトラック
|
|
|
一夜明けて
|
|
|
記念撮影
|
|
|
|
|
|
|
|
カフェで一休み
|
|
|
Greekコーヒー
|
|
|
粉がたくさん残った
|
|
|
みんなでランチ
|
|
|
毎年恒例の夕食会
|
|
|
海辺のレストランで
|
|
|
今年も楽しみにしてました
|
|
|
タラモサラダ
|
|
|
いかフライ
|
|
|
エビ
|
|
|
ネメアのワイン
|
|
|
ギリシャサラダとタコ
|
|
|
選手村のホテル
|
|
|
明け方のビーチ
|
|
|
路面電車
|
|
|
マリーナ
|
|
|
朝の散歩中
|
|
|
グリファダの町の向こう
|
|
|
マクドナルド
|
|
|
日中は日差しがきつい
|
|
|
|
アテネの中心部へ
|
|
|
ここで表彰式
|
|
|
スコットと岩本さんたち
|
|
|
MY☆STARの人たち
|
|
|
僕も
|
|
|
ちょっと遠いかな?
|
|
|
岩本さん
|
|
|
僕
|
|
|
|
|
でっしーさん
|
|
|
料理
|
|
|
スイーツ
|
|
|
|
|
翌朝の散歩
|
|
|
帰国前
|
|
|
|
完走証と一緒にもらった写真
|
|
|
これも
|
|